令和7年1月16日 東農支部の新年互例会を
昨年同様多治見市の『魚関』さんにて開催しました
東海包装㈱代表取締役 伊藤様
㈱クラウンパッケージ副事業所長 小川様
お二人からは 新年のご挨拶として干支にちなんだお話がありました
令和7年は「乙巳(きのとみ)」だそうです
努力を重ねて物事を安定させていく 成長や変革の年。しなやかに前進し成長していく年。
と言われているそうです。
甲乙丙丁などの十干と十二支と合わせて60通りの組み合わせになり
甲子園球場や戊辰戦争 辛亥革命なども十干十二支の由来ですね。
そして生まれた年の十干十二支が再び同じ組み合わせになる年が還暦になります。
㈱高木 代表取締役高木様の乾杯で始まった楽しい宴会風景