最後の青年部総会の会場になりました『美濃寿司』さんです
お向かいに10数台止められる駐車場
道路沿いに入口らしき扉がありますが 電柱の奥に店舗入り口があります
入店すると色々置物が飾ってあり さらに扉を開けるといよいよ店内です
岐阜県内の旧市町村名やお城の位置などが記されています
付け出しと茶碗蒸し 天ぷら
懐石料理ではよく中盤くらいに出されるお料理がしょっぱなから出てきました
続いて さすがお寿司屋さん早い内にお寿司が登場です 定番の寿司ネタ4種盛り
ガリに醤油をつけて刷毛のようにして寿司ネタに醤油をつけると
軍艦などの崩れやすいネタをはじめ お寿司を上品に食べる方法らしいです
さて続いてのお料理は
お寿司です 回転寿司で言う柄付きのお皿寿司
あっという間に お味噌汁で締めに入ります
締めは お寿司です
締めのお寿司だけあってさっぱりとしたネタ
右上の葉っぱは「芽ネギ寿司」で ネギが発芽したばかりの若芽です
茶碗蒸し・天ぷらからの寿司3連ちゃんは初の体験でしたが
このお店の得意なお寿司を充分堪能出来で大満足でした!
お昼もお手頃な価格で 丼物や御膳も頂くことが出来るそうです