セラトピア土岐 2階フロア 2025.10.15 東農支部理事会が開催された『セラトピア土岐』第2研修室のある2階フロアにはいつもお弁当をお世話になっている喫茶店の『キャビン セラトピア土岐店』さんがあります今回はこんなお弁当でした 肉・魚・野菜等バラス良く入っていて美味しかったです。他にも陶磁器のオ
令和7年度 第1回東農支部理事会 2025.09.28 令和7年9月26日(木)セラトピア土岐 第2研修室にて東農支部理事会を開催しました◇令和7年11月14日開催予定のボーリング大会に関する件◇トイレットペーパー・結束紐 共同購入に関する件◇懇親会に関する件◇令和8年1月16日開催予定の新年互例会に関する
日経平均株価と実生活 2025.09.06 2024年7月11日にバブル期の日経平均株価最高値を超える4万2224円の終値をつけその後2024年8月の令和のブラックマンデー 2025年4月の関税ショックを経て今年8月には初めて4万3000円を超えましたしかしコロナ禍・物価上昇など実生活においては経済が悪化してい
岐阜駅前 サカエパン 2025.08.09 岐阜駅南口から歩いて2~3分程のところに戦後間もなく1947年開業のサカエパンがあります岐阜市内外でもかなり有名なパン屋さんらしく 行ってみました奥に見えるのがJR岐阜駅早朝6時50分から営業という事で7時3
グランヴェール岐山 宴席料理③ 2025.08.03 いよいよ最後です⑥飛騨牛ステーキ 藤椒椒麻ソース 香港スパイス炒め 中式クレープと共に何ですか?これ でいくと 藤椒椒麻ソースですよね!調べたら椒麻ソースのレシピ出てきました藤椒(中国山椒)・青ネギ・生姜の皮とごま油・塩の材料で作るようです山椒のソースてことで
グランヴェール岐山 宴席料理② 2025.07.20 ③大海老とホタテ貝柱の季節野菜炒め見ての通りの野菜炒めです 中華料理な味付けでした😄④気仙沼産フカヒレの姿煮なんで気仙沼産かと思って調べたら日本で水揚げされる9割が気仙沼だそうで気仙沼産フカヒレは中国でも品質の高さで有名みたいです!知らんか
美濃寿司 2025.06.29 最後の青年部総会の会場になりました『美濃寿司』さんですお向かいに10数台止められる駐車場道路沿いに入口らしき扉がありますが 電柱の奥に店舗入り口があります 入店すると色々置物が飾ってあり さらに扉を開けるといよいよ店内です
理事長就任挨拶 2025.06.07 昨年初めに発生した能登半島地震では多くの方々が被災され、復興は今も道半ばです。当組合では、被災地支援として義援金を拠出いたしましたが、今後は一歩進んで、組合として災害にどのように向き合い、備えるかを本格的に検討し、防災の取り組みが「地域のインフラ」としての機能を果たす第一歩となるよう考えてまいります
多治見市の老舗うなぎ屋『うなぎや』 2025.04.20 安政6年(1859年)創業 多治見市の老舗のうなぎ屋『うなぎや』さんに行ってきましたこのお店の前を車で通過するときは窓を開けてうなぎを焼いた香りを嗅いでしまう程 すごい煙が道路まで漂っています 暖簾をくぐると うなぎの寝床のような細い通路を通っ
スカイランタンⓇナイト 主催公式動画 2025.03.27 『瑞浪市民の歌』を歌ってくださったTackさんがボーカルをしていた Hundred Percent Free会場ではアニメ名探偵コナンの35代目のエンディングテーマを担当したと紹介がありましたwikiで調べたら35代ED『Hellow Mr.my yesterday』 37代ED『