青年部強化研修会 青年部会員のレポート 2025.03.14 研修会の講師、株式会社minitts代表取締役中村朱美 氏が「時代と共に変化する中小企業経営~働き方改革と利益の両立~」をテーマに講義して頂きました。中村氏は京都市に飲食業や不動産業を経営されており、その中でも飲食事業の美味しい物を手軽な値段で食べられるお店「佰食屋」がとても興味深い
岐阜県中小企業団体中央会 青年部強化研修会 2025.03.14 令和7年2月28日岐阜市のグランヴェール岐山にて令和6年度岐阜県中小企業団体中央会 青年部強化研修会が開催されました。岐阜県内の38団体70名程の青年部会員が集まり株式会社minitts代表の中村朱美氏による講演会青年中央会50周年祝賀会の宴会が行われ
岐阜支部例会 『河文』 2024.12.10 12月3日 名古屋の料亭『河文』にて 岐阜支部例会です◇河文さんのホームページから江戸時代は名古屋城築城のころ、“碁盤の目”が作られていく名古屋の街に、清須越しで移り住んだ河内屋文左衛門(かわちやぶんざえもん)。魚屋として創業し、後に尾張徳川にその目利きを認められ、仕出し、料理屋
青年部 新部長挨拶 2024.08.07 関係各位 様 令和6年8月 吉日青年部・部長 就任のご挨拶謹啓、盛夏の候ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。さて私こと、株式会社 アフィニティ 小池 誠はこの度、令和6年6月28日に行なわれた第12回岐阜県紙器段ボール箱工業組合・青年部通常総会において
了山 宴会料理 2024.06.08 総会も終わってお待ちかねの会食の時間です右下の黄色いのは卵。『了山』て焼印が押してあります汁物はワラビとトコブシかな?アワビみたいな貝です刺身の盛り合わせ 赤いのは鯨の刺身だそうです下のオレン
鬼岩温泉 了山 2024.05.26 今回総会の会場で利用させていただいた『鬼岩温泉 了山』さん国道21号の側道を入って、本当に着くのだろうか?とちょっと心配になる道を進んで行きます外観も内観も立派な佇まいの温泉旅館宴会場へは渓谷に架かる館内の橋を渡っていきます。
第62回 岐阜県紙器段ボール箱工業組合 通常総会 2024.05.19 令和6年5月17日可児郡御嵩町『鬼岩温泉 了山』にて第62回岐阜県紙器段ボール箱工業組合 通常総会を開催しました今総会は役員の改選もなく会計・事業報告等も滞りなく進み30分程で終了しました。&nb
青年部強化支援事業 青中講習会 2024.03.15 令和6年3月1日多治見市のセミックパーックMINOにて開催されました『次世代!魚屋のデジタルシフト 小規模事業者・中小企業のDX戦略』と題し株式会社寿商店 常務取締役森朝奈氏による講演がありました。以下レポートです㈱寿商店様は魚屋としてスタートし、そ
新年会 会食 2024.02.04 2023年3月3日以来の『魚関』さんでの会食です会席料理の順番通り 前菜・お刺身・焼物・煮物が出されました恒例?開けるのがワクワク料理今回は野菜と豚の角煮でした。会席料理では珍しい卵焼き今回はどの料理も比較的家
新年会 2024.01.28 令和6年1月26日 多治見市『魚関』さんにて岐阜県紙器段ボール組合新年会を開催しました。ご来賓を招いての新年会は2020年以来4年ぶりで久しぶりに賑やかな会になりました。今回ご出席いただいた来賓企業様◇(株)文友社 ◇ウエムラ(株) ◇(株)高