インボイス勉強会 2023.11.04 2023年11月2日 セラトピア土岐で10月から施行されたインボイス制度の勉強会を行いました。勉強の前には 同施設内にある喫茶店『キャビン』さんの弁当で食事です。ご飯のおかず系が多くて個人的には好きなお弁当でした。併設店なので暖かいお茶も用意頂いて嬉しかったで
東濃支部ボウリング大会② 2023.10.15 ボウリング大会リポートの続き、景品授与式です。上位入賞・飛び賞・ブービー賞の獲得者が抽選箱から番号札を引いて同じ番号が記載された景品をもらって行く抽選方式でしたので抽選権を得た下位の人も超豪華景品がもらえるチャンスあり!先ずは賞からもれた人上位から好き
理事会報告 2023.09.29 岐阜紙器段ボール箱工業組合 第2回理事会日時:令和5年9月21日(木)場所:ワークプラザ岐阜今期2回目の理事会を開催しました。冒頭に加藤理事長の挨拶を頂き下記の議案について審議を行いました。第1号議案 第61回総会決算報告第2号議案 物流の20
東濃支部ボウリング大会 2023.09.16 9月15日(金)3年半ぶりのボウリング大会を開催しました。前回開催2000年は新型コロナウイルス国内感染者が一桁の頃でギリギリの開催でした。60名ほどの参加があり、久しぶりのボウリング大会でほとんどの方がマスクの着用もなく大変楽しい時間を過ごしました。
第61回 通常総会宴会 2023.06.25 2年前と同様 6階宴会場『岐山』です前回はお品書きほぼ全食材を書いていきましたが今回は同じような料理だったので割愛しますでも画像は貼っていきますその前に とりあえず宴会風景ですおっさん達の宴会風景なんて 需
東濃支部総会 2023.05.27 5月19日(金)土岐市『駒寿司』にて東濃支部総会が開催されました。新型コロナウイルス感染症が5類に移行して初めての組合活動2月にも同じ会場で新年会を開催しましたが当時はあったテーブルのパーテションが撤去されていました。5類に移行した5月8日直後は買い物
東農支部例会 多治見『魚関』 2023.03.16 3月3日(金)多治見の魚関さんにて東農支部例会を行いました。桃の節句の日ということもあって前菜がお内裏様とお雛様の器に盛りつけてありましたここの地方では桃の節句は4月3日にお祝いします。端午の節句は6月5日節句は一般的な日にちより1ヶ月
青中講習会 2023.03.15 2023年3月8日(金)岐阜県中小企業青年中央会の講習会がありました曽根香奈子氏によるSDGsをテーマにした講演以下 青年部副部長のレポートです令和4年度 青中講習会レポートSDGSとは、持続可能な開発目標の略称です。今回のセミナーでは、一般社
東農支部新年会 2023.02.15 令和5年1月25日土岐市駅近くの『駒寿司』にて開催しました。話題と言えば 段ボールの値上げの事です1年に2度の値上げは知ってる限り経験もなく貴重な時間が値上げ交渉に持っていかれるのはきついです。お寿司屋さんということもあって