2023年3月8日(金)
岐阜県中小企業青年中央会の講習会がありました
曽根香奈子氏によるSDGsをテーマにした講演
以下 青年部副部長のレポートです
令和4年度 青中講習会レポート
SDGSとは、持続可能な開発目標の略称です。
今回のセミナーでは、一般社団法人SDGSDESIGN代表理事 曽根香奈子氏を迎え、SDGSとは何かから始まり、SDGSを経営に取り入れる必要性や価値を実際の取り組みを通して伝えていただきました。
後半では、2030SDGSカードゲームを行いました。各チームがそれぞれ3~4人のチームに分かれ、SDGS17の目標を達成するために、2030年までの道のりを体験しました。
今後、自分が望む社会を実現するために、優先的に取り組みたいSDGSの目標に順位をつけて考えることで、一人一人が今後経営をする上で、SDGSを取り入れることの必要性の理解を深めました。
有限会社 スズキ 鈴木拓郎